top of page

運動会 年中児

執筆者の写真: つくしんぼ保育園つくしんぼ保育園

更新日:2023年5月21日

からからばあさん どこいったGO!GO!

りんどうぐみ(4歳児)


・かけっこ(グランド2/3)

・丸太橋作り

・ロールマット上り→ジャンプ

・丸太橋渡り

・竹のぼり










最初の、丸太と丸太に板をかける時は、

丸太と丸太の間隔が遠かったり、、板が短かったり・・・。



それに気がつき丸太を近くに動かしたり、

長い板に変えて今度は板が長すぎて丸太からはみ出してしまったり・・・。



それぞれの想いや行動が違い、

思うようにならないところもありましたが、

一つのことをみんなで作り上げていく時間になりました。



ロールマット上りや竹のぼりは、

練習では悔し涙を流しながら何度も何度も挑戦して練習して本番では見事にやり遂げてくれました。



ロールマットジャンプも高いところからのジャンプで

かなり勇気がいる子もいたり、

ポーズを決めてかっこよくジャンプを見せてくれた子もいました。



それぞれの題目に向けて多くのチャレンジがありましたが、

この短期間で努力をしてきたからこそ、

運動会が終わってからも頑張ってみよう・やってみよう

という気持ちが育っていけたらと思います。

   <<りんどうぐみのおたよりからの紹介>>

 
 
 

Comments


社会福祉法人 みおつくし会 つくしんぼ保育園

〒396-0022 長野県伊那市御園 587-2

TEL :0265-78-4157

FAX :0265-76-3294

DSC_1941.JPG
18003804355777431.jpg
IMG_0332.JPG
DSC_1771.JPG

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page