top of page
  • 執筆者の写真つくしんぼ保育園

つくしんぼ運動会

9月28日、運動会が開催されました!!

待ちに待った運動会♪



朝方は雨がパラパラ・・・

お天気が心配されましたが、園庭で行うことができました。



まずは開会式。

ひまわり組さんの開会宣言で運動会スタートです!



第一種目は「よーいどん」。

未満児さんも一生懸命走っています!



未満児さん→年長さんになるにつれ、走る距離がどんどん長くなります。

年長さんは園庭1周、頑張って走ります!




次はクラスごとの種目です。


一番ちいさいつくし組さんから♪

おかあさんといっしょに、すべり台を上って、下りて・・・



見てるだけで癒されてしまう、とってもかわいいつくしさんです♡



次は、たんぽぽ組さん。

かえるさんになって、跳び箱を乗り越えて・・・


ロールマットも頑張って上りました!



次は、ちびっこ忍者のすみれ組さん。

高い跳び箱もなんのその!

こんなことも出来ちゃいます!!



次は、すずらん組さん。

一生懸命、竹をよじ登ります。

高いロールマットからジャンプ!!



お次は、りんどう組さん。

年中さんになると、こんなに高いところまで自力で登れちゃいます!

すごい!!!



そして、ひまわり組さん。

つくしんぼ運動会恒例の、「はいあがり板」に挑戦です!

つくしんぼ運動会では、ひまわり組さんは毎年必ず、この「はいあがり板」を自分の力だけで乗り越えるのです。

小さい体で、高い壁を自力で乗り越える姿を見ていると、見ているこっちが感動してしまいます・・・


一生懸命練習してきた竹馬も、みんな頑張りました!!


たくましく成長した姿を見せてくれたひまわりさん、本当にかっこよかったです☆





来年はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。

今から楽しみです♪♪





閲覧数:96回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page